2016年3月13日日曜日

育成室の保護者と言葉使い

保護者のおよそ8割が40-50代で、30代は少数派です。

子供にも様々な個性があるように、保護者にも個性があります。懇談会などに参加するとちょっとびっくりするのですが、子どもに向かって「お前!それ取れよ!」などという荒い言葉を使ってどなっている母親が結構います。そのせいか、子供にもそういう言い方をする子がいます。

自分の子供が育成室に通いだしてまず気づくことの一つが言葉遣いが悪くなることなのですが、少なからずそういう影響を受けているのだと思います。

ですので、自分の子供を育成室に入れたら、これまでになかったような荒い言動をするようになることを、ある程度覚悟しておいたほうが良いと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿